【昭和な話】あんパンが10円に値上がった時のショックな話

近所の酒屋さんで買っていたあんパン

 

私の小さな頃、あんパンと牛乳をセットで食べる事が、お昼やおやつの楽しみでした。

 

初めて一人で買いに行ったのが何歳の頃で、その時にいくらで買ったかは覚えていませんが、まだ小学生になる前に(多分5歳くらい)、あんパン1個が3円に値上がった記憶があります。

 

多分2円持っていって買うことができず、「1円高くなったんだー!」と思ったんですね。

それでも安く買えてお腹を満たしてくれるあんパンが、私は大好きでした。




 

そのあんパンはどこのあんパンだったのかも覚えていませんが、私の家の近くに第一パンさんのパン工場があり、私の住んでいた地域では、学校給食も商店街も第一パンさんの商品が中心になっていたんですよ。

 

そのため、私は第一パンさん以外のパンは知らなかったので、私の食べていたあんパンも第一パンさんのものだと思います。

 

今のように出来立てにこだわったり、他社さんに負けない商品開発を目指すような時代ではないので、昔からあるベーシックなあんパン。

これに牛乳があれば、私はそれだけで幸せに満たされたいました(大げさな話ではなく、本当に幸せを感じていたんです)。

 

バブル期には急激に物価が高騰した

 

その後、あんパンは少しずつ値を上げていきました。

3円が4円に、4円が5円にと・・・。

 

5円になった頃には、「あんパンが5円になったなんて、信じられないね!」と、家族や友達と話していたものです。

 

友達の1人は、「うちのお母さんなんて、もうあんパンなんて買わないって言ってたよ」なんて話をしていました。




 

あんパンはたしかに美味しいけれど、当時のあんパンは安い事に価値があったように思います。

 

あんパンの値段が上がった当時は、日本は高度経済成長期真っ只中。

次々に電化製品が発売され、それが飛ぶように売れていったのです。

 

電化製品に限らず、あらゆるものにおいて価格が高騰していきました。

そして、あんぱんの値上げも勢いを増す事になったのです。

 

とうとうあんぱんが10円に!

 

忘れはしないあの瞬間!

前日までは9円で、1ケタだったあんぱんの価格。

それが、10円になってしまったのです。

 

見た感じも食べた感想もずっと同じあんぱんなのに、10円になったということで、我が家では「高い!」と、買ってもらえない食品になってしまいました。

 

私が「幸せ」だと思っていた、牛乳とあんぱんのコラボを楽しむ時間を手放す事になったのです。

 

何とか親に値だって買ってもらっても、不機嫌になって「こんなものに10円なんて、高いのよ!」とあんぱんにブツブツ文句を言う親を目の前に、値だった事への罪悪感で幸せが半減してしまいました。

 

あんぱんには何の罪もないのに、そんなに怒らなくても・・・と、嫌な思いをしながら食べたものです。

今考えてみれば、急激にあんぱんが値上がった当時は第一次オイルショックの時期だったのでしょう。

 

突然値上げしたのはあんぱんだけではなく、製造過程でオイルを使う物全てが値上がったので、母の不満は家計を脅かす値上がりラッシュの中において「たかがあんぱんごときが値上がりするなんて!」というものだったのでしょう。

 



国内のショッピングサイトをワンクリックでまとめて検索【オークファン】

 

それから数年後、母の気分も落ち着いて、たまにスーパーであんぱんを買ってきてくれるようになり、私に幸せが返って来ました。

 

その後、平均所得も物価も同時に上昇していきながら、まだ日本人は価格設定がうまくできなかったのだと思うのですが、あんぱんは100円を越え、120円、130円、140円と値上がり、高くなりすぎて売れない商品となりました。

 

いくらまで上がったのか、あまりに高額になると人はあんぱんに見向きもしなくなり、意識すらしなくなってしまいます。

それでパン屋さんが考えを改めて、価格設定を微調整している時期がありました。

 

少しずつ値下げし、130円になったり120円になったり。

そして、多分、100円か110円くらいで落ち着いたのでしょう。

パン屋さんも、単価を上げても売れなければ利益が得られないという事を理解したのだと思います。

 

今のあんぱんは、当時と比較すればほとんど焼き立てに近い状態で売っています。

そして、東京ではお手頃価格である60円程度のあんぱんから、高級パン屋さんで売られる数百円(お店によっては1000円を越えるものもあると思います)のあんぱんまであります。

 

それらを選ぶのは消費者ですし、高級あんぱんについてはお土産としても人気があるので、消費者の視点も変わってきます。

多くの商品から、消費者が選ぶ時代なんですね。

私にとっては、やはり昔からのあんぱんが一番ですけど。

 

今日は、そんなあんぱんのお話でした。

みなさんも、食べ物で幸せを感じる事はありませんか?

そのささやかな幸せ、ぜひずっと大切にして欲しいなと思います。

 

私は最近、アップルパイに浮気することも・・・。

あんぱんよ、ごめんなさい・・・。

 

 

【介護サービスのお話】はこちら

【ちょっと気になる芸能人・有名人】はこちら




 
 

 
 

🌼今日は三浦春馬さんの一周忌🌼お別れの会は追悼サイトに!

  三浦春馬さん一周忌 追悼サイトはこちら>> ※期間は7/18~7/25。その後、アミューズさんのサイトよりご覧いただけます。   7月14日のアミューズさんの記事によると、春馬さんには海外のファン […]

コメントなし

📺ドラマ「僕のいた時間」★三浦春馬さんの出演作品紹介&感想

出典 : ドラマ「僕のいた時間」DVD   三浦春馬さんの出演作品紹介&感想はこちら>>     ドラマ「僕のいた時間」は2014年1月~3月に放送されたフジテレビ系のドラマです。 難病AL […]

コメントなし

🍨【街角通りすがりグルメ】明治エッセルスーパーカップ・スイーツシリーズ・苺ショートケーキ

出典 : 明治エッセルスーパーカップ   スイーツシリーズの苺ショートケーキは、ラクトアイスで有名な明治エッセルスーパーカップの新商品。 まずは商品のホームページから基本情報をお借りしますね。   & […]

コメントなし

📺ドラマ「14才の母」★三浦春馬さんの出演作品紹介&感想

  三浦春馬さんの出演作品紹介&感想はこちら>>     ドラマ「14才の母」は、2006年10月11~12月11日に日本テレビにて放送されました。 主演の志田未来さんは、当時、既に子役とし […]

コメントなし

🎥鈴木伸之さんの部屋★プロフィール&基本情報

出典 : pinterest 芸名>鈴木伸之(すずき のぶゆき) 本名>鈴木伸之 職業>俳優 所属事務所>LDH JAPAN 生年月日>1992年10月14日 出身地>神奈川県 身長>185cm 血液型>AB型 趣味>読 […]

コメントなし

冷凍野菜&今夜のごはん② ピーマン&人参の冷凍

    今回は業務スーパー買ってきたピーマンを冷凍します。 特に安くなっていたわけではありませんが、冷凍保存することによって少量ずつ使用することができるので、何かと便利です。   &nbsp […]

コメントなし

冷凍野菜&今夜のごはん① 冷凍キャベツ

  今回は、以前ご紹介したペースト状の野菜ではなく、調理しやすい形で冷凍した野菜たちをご紹介します。 これがオススメというわけではありませんし、ただ、我が家ではこんな風にしているというお話ですが、良かったら見て […]

コメントなし

【介護食冷凍法】おかゆをアイストレイで冷凍し、アレンジをしてみた

  おかゆの作り方は、すでに介護生活をしている方ならご存知だとは思いますが、海外から嫁いでいらっしゃった奥様のために、一応、ご説明しますね。   <基本的なおかゆの作り方> 材料>ご飯 100g、水ま […]

コメントなし

【昭和な話】私の叔母とアメリカ兵との恋の話

↑ 写真>一番左より私の母、叔母、叔父と祖母です。   私が中学生の頃、部屋で探し物をしていると、小さなお守り袋のような巾着が出てきました。 「何が入っているんだろう」と興味を持ち、私は中身を確認する事にしまし […]

コメントなし

👴【介護食冷凍法】 1日30品目を目指し、禁止食材を避けながら満足感のある食事を!👵

  ご家族の健康・長寿のために、栄養バランスのいいメニューを考え、今回から食品の冷凍保存について記事にしていきたいと思います。 もうすでに実行している方も多いとは思いますが、まだの方のために少しでも参考になれば […]

コメントなし

【昭和な話】あんパンが10円に値上がった時のショックな話

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください