冷凍野菜&今夜のごはん① 冷凍キャベツ

値上げ続きの今日この頃。安く購入した野菜を凍らせて、私、枝豆金時も何とか生存しています。このページでは、そんな我が家の冷凍野菜と食生活をご紹介します。

今回の冷凍野菜

 

今回は、以前ご紹介したペースト状の野菜ではなく、調理しやすい形で冷凍した野菜たちをご紹介します。

これがオススメというわけではありませんし、ただ、我が家ではこんな風にしているというお話ですが、良かったら見て下さいね。

 

今回冷凍した野菜は、キャベツ・ピーマン・人参・ジャガイモです。

また、キュウリと大根を久しぶりにぬか漬けしたので、そちらも写真を載せますね。

 

では、一つ一つご紹介します。

 

キャベツの冷凍

キャベツは、近所の安いスーパーで半分にカットされたものを89円(税別)で購入しました。

 

 

このキャベツは芯を取り除き、青い葉の部分だけを使用しました。

芯を取り除く理由は皆さんには関係ない事なのですが、私がキャベツの芯がダメだからなんです。

 

食べられないわけではなく、生で食べる事はできるのです。

加熱調理をする場合は、しっかりと過熱されていないと嘔吐することがあるもので、冷凍する時は取り除いています。

今回、取り除いた芯は捨てず、犬のエサに混ぜて与えました。

 

 

大体2~3cmくらいのざく切りにして、水気を切ります。

これをフリーザーバッグに入れます。

 

 

フリーザーバッグはボールやザルに入れて立てると安定し、食材を入れやすくなります。

 

 

今回は塩漬けキャベツも作るので、2日分の塩漬けキャベツの分を別の袋に入れ、残りを大きなフリーザーバッグに入れました。

なぜ大きな袋に入れるのかと言うと、冷凍する時に広げて冷凍するためです。

広げて冷凍する事によってキャベツが塊になりにくくなるため、あとで使いやすいパラパラキャベツになるわけです。

 

 

大きなフリーザーバッグに入れたキャベツを、冷凍庫に出来るだけ広げて入れて凍らせます。

ご家庭によって冷蔵庫事情が異なるので、ご自宅の冷凍庫に合わせて冷凍してみて下さいね。

 

しっかり凍ったら、小さなフリーザーバッグに入れ替えて冷凍庫で保存します。

 

 

↑ 左にあるのが冷凍キャベツです。

手前にあるのは冷凍食品のコーンと、蒸した人参を凍らせたもの。

いつもはこれにブロッコリーを小さくカットして入れて、ミックスベジタブルにしています。

その奥にあるのはピーマンです。

ピーマンは他のページでご紹介しますね。

 

 

↑ これは、別に取り分けておいたキャベツを塩漬けにしたものです。

 

作り方>フリーザーバッグに入れたキャベツに塩を振り入れ、チャックを閉めてよく混ぜます。

この時、まだキャベツはシャキッとしているので揉まなくてもいいです。

しばらく(30分くらい?)放置するとしんなりしてくるので、柔らかくなったら塩を揉みこみます。

 

 

↑ 塩漬けキャベツに使った「おいしい塩」です。

随分使って残りわずかですが・・・。

 

以前はアジシオを使っていたのですが、値段が高いので、業務スーパーで売っている「おいしい塩」を使うようになりました。

値段は忘れましたが、とにかく安いです。

 

それに、塩漬けにするのにはこれ一つで十分。

他に何もいりません。

このお塩はオススメです。

 

冷凍キャベツの食感・味

 

冷凍することで繊維が破壊されるので、食感は悪くなります。

柔らかくなるので、好みに合わない方にはおすすめできません。

 

ただ、冷凍しておくことで、急いでいる時にすぐに使えるという利点があります。

便利ですよ。

味は変わらないので、食感が悪くなっても不味くなるわけではありません。

私としては、問題なく使える範囲です。

 

冷凍キャベツの用途

 

サラダに使用するなら、冷凍時にみじん切りで冷凍し、コールスローにするといいかなと思います。

千切りなどでサラダにするのは合わないと思いますよ。

 

今回のようにざく切りにする場合は、ラーメンやスープ、チャーハンなどの炒め物がオススメです。

やはり加熱調理がいいですね。

 

使う時はフリーザーバッグから使う量だけ出して、解凍せずにそのままパラパラふり入れる事ができます。

簡単でいいですよ。

 

消費期限

 

フリーザーバッグに直接入れて冷凍保存する場合は、大体1ヶ月程度と言われています。

フリーザーバッグの素材の臭いが食材に移ったり、中で食材が乾燥したり、長期保存にも限界があります。

 

さらに長く保存したい場合は、ラップ等で1回分ずつ小分けしてフリーザーバッグに入れ、冷凍保存することをオススメします。

ラップは臭い移りがありませんし、二重でカバーしていることで乾燥を防ぐ効果があります。

 

それでも、2か月以内で使い切って下さいね。

 

※他の野菜についても、消費期限の目安は同じです。

 

冷凍ピーマン&冷凍人参

 

他の野菜の記事は作成中です。少々お待ちください。

 

 

 

冷凍野菜&今夜のごはん② ピーマン&人参の冷凍

    今回は業務スーパー買ってきたピーマンを冷凍します。 特に安くなっていたわけではありませんが、冷凍保存することによって少量ずつ使用することができるので、何かと便利です。   &nbsp […]

コメントなし

冷凍野菜&今夜のごはん① 冷凍キャベツ

  今回は、以前ご紹介したペースト状の野菜ではなく、調理しやすい形で冷凍した野菜たちをご紹介します。 これがオススメというわけではありませんし、ただ、我が家ではこんな風にしているというお話ですが、良かったら見て […]

コメントなし

【介護食冷凍法】おかゆをアイストレイで冷凍し、アレンジをしてみた

  おかゆの作り方は、すでに介護生活をしている方ならご存知だとは思いますが、海外から嫁いでいらっしゃった奥様のために、一応、ご説明しますね。   <基本的なおかゆの作り方> 材料>ご飯 100g、水ま […]

コメントなし

【昭和な話】私の叔母とアメリカ兵との恋の話

↑ 写真>一番左より私の母、叔母、叔父と祖母です。   私が中学生の頃、部屋で探し物をしていると、小さなお守り袋のような巾着が出てきました。 「何が入っているんだろう」と興味を持ち、私は中身を確認する事にしまし […]

コメントなし

👴【介護食冷凍法】 1日30品目を目指し、禁止食材を避けながら満足感のある食事を!👵

  ご家族の健康・長寿のために、栄養バランスのいいメニューを考え、今回から食品の冷凍保存について記事にしていきたいと思います。 もうすでに実行している方も多いとは思いますが、まだの方のために少しでも参考になれば […]

コメントなし

🩺初めて人間ドッグなるものを受けてきました

画像出典 : pixabay   まずは、私の恐怖の症状からお話します。 その症状が現れたのは去年(2019年)の8月。 食事中、まるで何かに引っかかっているかのように、食べ物を飲み込めなくなったのです。 &n […]

コメントなし

👴👵布製マスクと布製尿漏れ対策商品

  私の住んでいる地域では、最近、使い捨てマスクが手に入りにくくなっています。 ドラッグストアもスーパーもコンビニも、マスクコーナーは空っぽ。 皆さんの地域はいかがですか?   探し回るのも大変なので […]

コメントなし

🤖「2019国際ロボット展」に行って来ました② 介護ロボット・設備編

  <ポータブルトイレ> 介護コーナーに入って真っ先に向かったのが排泄関係。 ポータブルトイレをベッドの横に設置しているご家庭は多いと思いますが、タンク式のポータブルトイレは、こまめに手入れをしていても臭いが気 […]

コメントなし

【東京モーターショー2019】車いすとセニアカーの新時代を探る

  楽しみにしていた東京モーターショー2019。 東京ビッグサイトまで頑張って行ってきましたよ。   お目当ては自動運転カーと危険回避システム、電動自動車でした。 様々な自動車を見ていくと、辿り着いた […]

コメントなし

🌳「夜尿症」による尿漏れ対策・薬で抑えるだけが方法じゃない!

  「夜尿症」というのは、大人・子供を問わず、ある程度の年齢を超えた人(概ね5~6歳以上)が夜中に無意識に排尿してしまう症状を言います。病名ではありません。 これには通常、以下の対策を取ります。   […]

コメントなし

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください