認知症でも楽しそうな一人暮らし お友達と笑いが絶えない生活

認知症の一人暮らしは危険がいっぱい!

見守ってくれる人が必要

 

これは私が訪問介護をしていた時のお話です。

私の担当していたご利用者さんの中には、認知症で一人暮らしの方がいらっしゃいました。

 

まだお若くて、何か病気になったわけではありません。

年齢は60歳代前半で、介護保険法でいう高齢者の年齢ではありませんでした。

 

喋っていると何も異常がないように思えますが、お鍋を火にかけたまま出かけてしまったり、病院の処方薬を2週間分一度に全部飲んでしまったりで、とても危険な状態でした。

 

 

ケアマネージャーが御本人を説得してガスコンロを取り換え、安全装置の付いている物にしました。

 

当時はまだIHが高かったので、お鍋が焦げるほど高温になると火が消えるタイプのガスコンロに交換しました。

 

薬箱には鍵を付け、自分では開けられないようになっていて、ヘルパーが訪問時に薬をセットして帰る事になりました。

 

近所に住んでいた認知症のお友達と

いつも一緒

 

認知症のAさんには近所にお友達のBさんがいて、朝からよく遊びに来ていました。

 

Aさん : 「あら私、ご飯食べたかしらね?どうだったか覚えてる?」

Bさん : 「あら、どうだったかしら?朝ごはん食べたっけ?」

Aさん : 「忘れちゃうよねえ、そんな事!!」

Bさん : 「そうよ!きっとどうでもいい事だから忘れちゃんのよ」

お二人 : 「がははははは・・・・・」

 

いつもそんな感じで、二人で楽しそうにお話していました。

 

私が朝食を用意する事になっていたので、私が何か作るまでは食べていないはずなのですが、その会話を聞いていると楽しそうでした。

 

 

認知症は様々な問題がありますが、その問題さえクリアできればそんな風に幸せに過ごせるのだと思いました。

Aさんはお金の管理ができないので、ご家族の方が管理をして、たまにお小遣いを財布に入れていました。

 

たばこやお菓子を買ったり、たまにおそば屋さんでおそばを食べる程度なので、それで十分なのでしょう。

 

食材は買い物担当のヘルパーがまとめて買ってくるので、買い物代に関してはそのヘルパーが管理をしていました。

レシートや買い物メモなどをきれいにまとめ、お金は手の届かない場所にしまっていたようです。

 

Aさんは毎日Bさんと会っていて、天気のいい日はご近所を散歩したり、野良猫と遊んでいたりと楽しそうに過ごしていました。

 

楽しそうな生活でも

認知症の一人暮らしは大変

 

もちろん、問題が全くないわけではありません。

病院に行く時に同行者が必要だったり、たばこの火の始末も心配です。

 

また、怪しいセールスマンの訪問もあります。

 

お金もクレジットカードも通帳も、全てご家族が管理しているので大丈夫でしたが、詐欺集団はつねに新しい手口を考えていくものだから、やはり心配なものです。

 

結局は特別養護老人ホームに入る事になり、その後は老人ホームで新しいお友達と楽しく過ごしているそうです。

 

きっと、いつもの口調で皆さんと大笑いしながら過ごしていらっしゃるのだと、私は思っています。

 

 

 

冷凍野菜&今夜のごはん② ピーマン&人参の冷凍

    今回は業務スーパー買ってきたピーマンを冷凍します。 特に安くなっていたわけではありませんが、冷凍保存することによって少量ずつ使用することができるので、何かと便利です。   &nbsp […]

コメントなし

冷凍野菜&今夜のごはん① 冷凍キャベツ

  今回は、以前ご紹介したペースト状の野菜ではなく、調理しやすい形で冷凍した野菜たちをご紹介します。 これがオススメというわけではありませんし、ただ、我が家ではこんな風にしているというお話ですが、良かったら見て […]

コメントなし

【介護食冷凍法】おかゆをアイストレイで冷凍し、アレンジをしてみた

  おかゆの作り方は、すでに介護生活をしている方ならご存知だとは思いますが、海外から嫁いでいらっしゃった奥様のために、一応、ご説明しますね。   <基本的なおかゆの作り方> 材料>ご飯 100g、水ま […]

コメントなし

【昭和な話】私の叔母とアメリカ兵との恋の話

↑ 写真>一番左より私の母、叔母、叔父と祖母です。   私が中学生の頃、部屋で探し物をしていると、小さなお守り袋のような巾着が出てきました。 「何が入っているんだろう」と興味を持ち、私は中身を確認する事にしまし […]

コメントなし

👴【介護食冷凍法】 1日30品目を目指し、禁止食材を避けながら満足感のある食事を!👵

  ご家族の健康・長寿のために、栄養バランスのいいメニューを考え、今回から食品の冷凍保存について記事にしていきたいと思います。 もうすでに実行している方も多いとは思いますが、まだの方のために少しでも参考になれば […]

コメントなし

🩺初めて人間ドッグなるものを受けてきました

画像出典 : pixabay   まずは、私の恐怖の症状からお話します。 その症状が現れたのは去年(2019年)の8月。 食事中、まるで何かに引っかかっているかのように、食べ物を飲み込めなくなったのです。 &n […]

コメントなし

👴👵布製マスクと布製尿漏れ対策商品

  私の住んでいる地域では、最近、使い捨てマスクが手に入りにくくなっています。 ドラッグストアもスーパーもコンビニも、マスクコーナーは空っぽ。 皆さんの地域はいかがですか?   探し回るのも大変なので […]

コメントなし

🤖「2019国際ロボット展」に行って来ました② 介護ロボット・設備編

  <ポータブルトイレ> 介護コーナーに入って真っ先に向かったのが排泄関係。 ポータブルトイレをベッドの横に設置しているご家庭は多いと思いますが、タンク式のポータブルトイレは、こまめに手入れをしていても臭いが気 […]

コメントなし

【東京モーターショー2019】車いすとセニアカーの新時代を探る

  楽しみにしていた東京モーターショー2019。 東京ビッグサイトまで頑張って行ってきましたよ。   お目当ては自動運転カーと危険回避システム、電動自動車でした。 様々な自動車を見ていくと、辿り着いた […]

コメントなし

🌳「夜尿症」による尿漏れ対策・薬で抑えるだけが方法じゃない!

  「夜尿症」というのは、大人・子供を問わず、ある程度の年齢を超えた人(概ね5~6歳以上)が夜中に無意識に排尿してしまう症状を言います。病名ではありません。 これには通常、以下の対策を取ります。   […]

コメントなし

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください