【c0ban】関係の記事はこちら>
以前、「証拠金は退会するまで戻ってきません」なんてお話をしましたが、証拠金は個人認証手続きが終わると、残高の表示に加算されていました。
それで、実は前回のお話のあと、【c0ban】の売買ルールを変更して損切り条件を加えていたのですが、その売った金額と共に振り込み申請をしました。
振込みまで3日以上かかると思っていましたが、翌日には振り込まれていましたよ。
1000円は個人認証事務手数料で引かれてしまうので、9000円でしょうか?
付け加えた損切り条件は・・・
・損切り>安値が455円になった時、指値457円で売り注文
といった感じです。
なので、売り条件を全部書き並べるとこんな感じ ↓
・指値 694円
・期間 1ヵ月
・損切り>安値が455円になった時、指値457円で売り注文
現在200円台にまで落ちている事を考えると、やはり「損切り」は大切だと感じました。
結果、455円まで落ちてしまったので、457円で売り。

結局、2万円まで貯まった【c0ban】は、トータルで15,538円にまで落ちこんでしまいました。
これを銀行に振り込んでもらおうと申請する時、現金の残高が25,538円だったので、証拠金も振込申請できるのかどうか申請してみました。
すると、振込手数料(800円)と何らかの手数料(800円)を引かれた金額で振り込まれていましたよ。

↑ みずほダイレクトの1行だけですが。
個人認証事務手数料は1000円だから、1800円引かれるはずなんですが、振込金額が200円多いんです。
よく分からないけど、私が得する事ならこれでいいかと・・・。
証拠金を返してもらってからもステータスは「ビギナー」になっているので、この後も取引ができるようです。
なので、もう少しで「こばんちゃんねる」の千両箱に【c0ban】が10両貯まるから、これを5両ずつ小分けしてお小遣い稼ぎをしてみたいと思います。
前回のお話では、
①5両は売買を繰り返して差額を利益にする。
②5両はそのまま指値で売ってお小遣いにする。
③5両は【c0ban】のまま貯めておく。
実際には5両で売り注文できないかも知れませんが、「こばんちゃんねる」で15両サイクルで貯めながら分けていきたいと思います。
私が売り注文を出すと値が下がり、買い注文を出すと値が上がるなんて事、株の売買で随分と経験しましたが、今回は仮想通貨。
売り注文と買い注文を同時に出してもいいとの事なので、どちらに転んでも得するように動いてくれるのではないかと、単純に推測しております。
やってみなければ分かりませんけどね。
引っ越しも終わりましたので、頑張って記事を更新していきたいと思います。
興味のある方は、ぜひまた遊びに来て下さいね。
では・・・。
つづく
【c0ban】…純国産の仮想通貨。通貨は小判なので、単位は「両」。
仮想通貨の売買はもちろん、動画アプリがあり、動画を見て小判の絵をクリックするだけで小判を貯める事ができます。
仮想通貨なので、小判を円に換えるには、取引所で取り引き(売買)しなければなりません。
また、動画を見て貯めた小判を現金化するには、証拠金(個人認証事務手数料を含む)と振り込み手数料が必要になります。
証拠金は1万円(そのうち千円は個人認証事務手数料)、振込手数料は800円となります。
簡単に考えないで、始める場合にはよく調べてからにしましょう。
【c0ban】関係の記事はこちら>
【いつでもどこでも在宅ワーク】はこちら
【金時堂BOOKS】はこちら

🌻怪しい在宅ワークサイトにはご用心
このサイトでは、少ないながらも地道に稼ぐ仕事から、実力次第でしっかり稼げる仕事まで、様々な在宅ワークをご案内しています。 しかし、そんな仕事とは違い、絶対にあり得ない報酬額を提示してくる悪質な […]

🌻昨日は在宅ワークスの仕事もしました
昨日は在宅ワークスのお仕事をしてみました。 私がこの仕事を始めるきっかけになったのが在宅ワークス。 初めてのお仕事だったので、担当者の方から教わりながらお仕事をスタートしたんですよ。 ここに登 […]

🌻ママワークスからのお仕事紹介メールを久しぶりに見てみた
今回の新着求人は、テレフォンアポインターとデータ入力、ネット販売、建築CGパース制作、アプリ開発のSE、留学カウンセラー、給与計算代行業務、音声チェックでした。 建築CGパース制作がどんなお仕 […]

📚【ダイレクト出版PR】一流がする名刺を仕事に変える方法
Q.「名刺交換って何でやってるんですか?」 A.「正直に言うと、何のためにしてるか分からないです、、、」 セミナーや交流会で「名刺交換は何でやってるんですか?」と聞くと、多くの方は明確な答えが返ってきません […]

📚【電子ブックの感想】太宰治「人間失格」
出典 : Yahoo!ブログ-学問の部屋 デバイス〉iPad(第三世代) アプリケーション〉Apple Books iPadは9.4インチの軽量なタブレットPCなので、電車の中でも、部屋でゴロ […]
仮想通貨【c0ban】証拠金は返ってきました