ずっとレジン作品を作り続けてきましたが、作りながら勉強をしているもので、私が購入した一部のレジンが質の悪い商品だという事が分かりました。
テレビでsonamiraさんが作っているのを見ていた時、「こんな風にできるんだあ!」と感動していたのですが、後でポロポロと問題が発覚。
いい商品を制作するためには、できるだけ材料にも気を配らなければなりません。
アクリルコーティングをしているのである程度はごまかせるのかも知れませんが、それでは胸を張ってお客様に勧める事はできないのです。
そこで、sonamiraさんが使用しているレジン液が何なのか調べてみたのですが、全く分かりません。
どなたか分かったら教えて下さい ↓
画像で検索してみたのですが、同じラベルのものが見つからないのです。
このメーカーさん、もしかしたらラベル変えたのかしら?
まあ、今は分からないので、ネット上で「おすすめ」となっているレジン液を比較して、良さそうなものを買ってきます。
質の悪いレジン液なんていうものもあるんですね。
使い方によってはひび割れをしたり、短期間で黄変したり・・・。
一生懸命に作っているんですから、少しでも長く使って頂きたいです。
大変だけど、もう一度作り直してみますね。
あと、レジン以外にも何か考えてみようと思います。
週末に時間が出来たので、ビーズや羽やお花など、きれいな材料がないか探しに行ってきます。
レジン作品はコーティングをしているので日数がかかるため、出来上がりを待つ間、早く出来てカワイイ感じのアクセサリーを増やしていこうと思います。
それにしても、レジン作品は色んな事があるものですね。
気泡を修復するかどうか悩みましたが、中には修復しない方がいい気泡もあるなと感じる今日この頃。
全ての気泡が悪なわけではないのでしょう。
そう思ったのはドンキホーテで買い物をしていた時の事。
ドンキでは、ドライフラワーを使ったレジン作品が5,000円くらいで売っていました。
あまりにキレイだったので手に取って見ると、中には気泡がいっぱい。
その気泡がまたキレイだったんですよ。
偶然に出来た気泡でしょうけれど、その偶然が美しい。
なので、気泡が美的効果をアップしている作品なら、全く問題はないのだと思います。
そんなわけで、気に入らない作品や質の悪いレジンを使用した作品はやり直し。
もう一度頑張ってみますね。出来上がったら、またここでご紹介します。
ではまた。
【ネットショップをはじめました】はこちら>

🌻ママワークスおすすめ案件★女性にお勧めの在宅ワーク特集
最近は私自身が在宅ワークをお休みしていたもので、本来の趣旨と違う投資のお話ばかりしてすみません。 今回は、久しぶりにママワークスから求人案件が届いたので、求人内容をまとめてみました。 特に、ママワークスを運 […]

📈【楽天投資】11月分の投資信託分配金★1ヵ月税込4万円を超えました!
今まで計算間違いをしたり、予想を外したりと、色々な事がありましたが、2段階目の目標だった4万円(税込)を越えることができました。 1段階目の目標である1ヵ月3万円(税込)を達成したのが、今年の […]

★ビットコインはただいま上昇中!どうかこのまま上がって行きますように
前回、1000円分のビットコインを買い、0.0008BTC(ビットコイン)という1BTCにもならないほど少ないコインを手に入れました。 買った直後は値を下げたコインですが、今は順調に上昇しています。 &nb […]

🌻最近疲れ気味?ライティングを減らしてアンケート調査に参加する今日この頃
今年は「コロナ鬱」という言葉があるように、何だかイマイチ元気になれない。 頑張るときもあれば頑張れないときもありますね。 そんな時は無理せずに休むか、簡単なお小遣い稼ぎをするのもいいと思います。   […]

💹ビットコインを買ってみた★c0banはしばらく休戦中
まず初めに一言お話しますが、私は今回、初めてビットコインを購入したもので、ビットコインが何なのかよく理解できていません。 なので、このページではビットコインについて学ぶことは出来ないことをご理解下さい。 & […]

🌻【楽天投資】9月分の分配金と、なかなか戻らない株価
7月~9月の間、いつもの通り毎週末に少額ずつ(時間的分散投資)複数のファンドに投資を続け(複数に分けて分散投資)、1ファンドだけ毎週末に定額ずつ損切り(損切りの時間的分散)を続けていたのですが、どうも、思っ […]

🌻【楽天投資】投資信託の分配金8月分と今後の期待
現在私は6ファンドに分散投資をしていますが、そのうちの1ファンドに集中して投資してしまったものだから、そのファンドの資金を他のファンドに少しずつ移しているところです。 あまりにそのファンドの基 […]

🌻中古アパート一棟購入しました⑯ DIYで床の補強をやってみた
突然ですが、皆さんは床を踏んだ時に「ミシミシッ!!」と床が沈んでしまう経験はありませんか? 古い住居によくあるのですが、床の傷みがひどい時に、人の体重がかかる事で床の一部が沈んでしまうのです。 […]

🌻中古アパート一棟購入しました⑮ 網戸レールが無い窓にラティスで網戸を製作
出来上がった網戸は上の写真の通り、ラティスに網戸の網を打ち付けたものです。 これは私のアイデアではなく、以前住んでいた団地のご近所さんに教わった網戸なんですよ。 当時住んでいた団地には網戸レー […]
【ネットショップ】出品した商品を一つづつ作り直す事に!