先日、ネットショップの記事で「ミニスタジオを作る予定」だとお話し、その時にミニチュアハウスみたいなものをイメージしてご説明しました。
ですが、今日、少々イメージを替えました。
というのは、いつものようにデスクで在宅ワークをしていた時、ちょっと一息つこうとコーヒーを飲みながら、デスクのヨコの壁を見上げていたら、「あら、ここっていい場所じゃあないの!」と思ったんですよ。
そのデスクがこちら ↓
このデスクの壁を、スタジオの壁にすればいいですよね。
それで、また近所の100円ショップでお買い物してきました。
大きいフェルトとミニチュアベンチとLEDライトです。
ミニチュアベンチはチョッピリ形が歪んでいますが、それはそれでいいアジが出ています。
LEDライトは試しに買ってみました。
フェルトを緑にしたのは、芝生に見立てる事もカーペットに見立てる事もできるから。
セットしてみるとこんな感じです。
左の黒いのは、随分前に100円ショップで購入したものです。
穴がいっぱい開いていて、ピアスの整理ができるんですよ。
でも、ライトの明るさにムラがありますね。
ライトはアクセサリーのスポットとして考えて、ベンチの上に新作のアクセサリーを置いてみました。
これだけで撮影するといい感じですね。
ぬいぐるみを置いて、顔の部分にスポットをあてるとこんな感じになりました。
これは良くないです!
でも、多分、複数のライトを使用すればキレイに撮れる気がしますよ。
ちょっち離れてアクセサリーにスポットを合わせてみました。
やっぱり、これだけだと良くないですね。
撮影はスマホです。
どうしてもブレる事があるので、手ブレ補正アプリを入れてみました。
ブレノンというアプリです。
静止画しか手ブレ補正できませんが、これで充分。
壁にフックをかけ、Tシャツやブラウスにペンダントを合わせて撮影してみれば、見ている人がイメージしやすいと思います。
本当はモデルをつかうといいのでしょうけれど、これだとハンガーとフックだけでいいですし、美しく撮れればモデルがいなくてもいいような気もします。
あとは、スタジオのセットに使える小道具を増やしていく形で、これでやっていこうと思います。
カーペット部分は、100円ショップに床材があったので、ウッドデッキやオフィス、和室に換えることも可能です。
部屋の角にデスクがある方は、ぜひお試しを。
21万名の作家さんによる260万点の作品が集まる国内最大級のハンドメイドマーケット≪minne(ミンネ)≫
【ネットショップをはじめました】はこちら>

🌻ママワークスおすすめ案件★女性にお勧めの在宅ワーク特集
最近は私自身が在宅ワークをお休みしていたもので、本来の趣旨と違う投資のお話ばかりしてすみません。 今回は、久しぶりにママワークスから求人案件が届いたので、求人内容をまとめてみました。 特に、ママワークスを運 […]

📈【楽天投資】11月分の投資信託分配金★1ヵ月税込4万円を超えました!
今まで計算間違いをしたり、予想を外したりと、色々な事がありましたが、2段階目の目標だった4万円(税込)を越えることができました。 1段階目の目標である1ヵ月3万円(税込)を達成したのが、今年の […]

★ビットコインはただいま上昇中!どうかこのまま上がって行きますように
前回、1000円分のビットコインを買い、0.0008BTC(ビットコイン)という1BTCにもならないほど少ないコインを手に入れました。 買った直後は値を下げたコインですが、今は順調に上昇しています。 &nb […]

🌻最近疲れ気味?ライティングを減らしてアンケート調査に参加する今日この頃
今年は「コロナ鬱」という言葉があるように、何だかイマイチ元気になれない。 頑張るときもあれば頑張れないときもありますね。 そんな時は無理せずに休むか、簡単なお小遣い稼ぎをするのもいいと思います。   […]

💹ビットコインを買ってみた★c0banはしばらく休戦中
まず初めに一言お話しますが、私は今回、初めてビットコインを購入したもので、ビットコインが何なのかよく理解できていません。 なので、このページではビットコインについて学ぶことは出来ないことをご理解下さい。 & […]

🌻【楽天投資】9月分の分配金と、なかなか戻らない株価
7月~9月の間、いつもの通り毎週末に少額ずつ(時間的分散投資)複数のファンドに投資を続け(複数に分けて分散投資)、1ファンドだけ毎週末に定額ずつ損切り(損切りの時間的分散)を続けていたのですが、どうも、思っ […]

🌻【楽天投資】投資信託の分配金8月分と今後の期待
現在私は6ファンドに分散投資をしていますが、そのうちの1ファンドに集中して投資してしまったものだから、そのファンドの資金を他のファンドに少しずつ移しているところです。 あまりにそのファンドの基 […]

🌻中古アパート一棟購入しました⑯ DIYで床の補強をやってみた
突然ですが、皆さんは床を踏んだ時に「ミシミシッ!!」と床が沈んでしまう経験はありませんか? 古い住居によくあるのですが、床の傷みがひどい時に、人の体重がかかる事で床の一部が沈んでしまうのです。 […]

🌻中古アパート一棟購入しました⑮ 網戸レールが無い窓にラティスで網戸を製作
出来上がった網戸は上の写真の通り、ラティスに網戸の網を打ち付けたものです。 これは私のアイデアではなく、以前住んでいた団地のご近所さんに教わった網戸なんですよ。 当時住んでいた団地には網戸レー […]
🌻ネットショップの撮影にミニスタジオを考えてみた