現在私は6ファンドに分散投資をしていますが、そのうちの1ファンドに集中して投資してしまったものだから、そのファンドの資金を他のファンドに少しずつ移しているところです。
あまりにそのファンドの基準価額が落ち込んでしまったものだから、1週間ごとに少しずつ解約する形で損切りを分散し、他の4ファンドに分散しながら、同じく1週間おきに少しずつ買い注文を入れる時差分散をして、リスクを極力避けながら投資しています。
そんな風に分散しているために、今回は解約と約定の間に時差が生じ、分配金が少しだけ減ってしまいました。
そういうわけで、8月の分配金は以下の通りになりました。

7月の分配金は合計37,481円だったのに、8月は37,028円。
差額は453円ですが、少額でも下がると気分が悪いですね。
ファンドの分配金が下がったのではなく、買い注文をした投資信託の約定に時間がかかったからなので、9月には反映される事でしょう。
あともう少しで4万円に達成しそうです。
来月に期待しましょう。
基準価額は上がったり下がったりで揺れ動いていますが、時差を付けて分散し、更に複数の違うタイプのファンドに分散投資すれば、失敗する事が少ないといいます。
私の場合はそれに加え損切りを分散する形も取っているので、トリプル分散の形になります。
実際に続けていて、この不況の中下落した分、少しずつ回復に向かっています。

※(A)=現在の評価金額、(B)=累計受け取り分配金額、(C)=累計解約金額、(D)=累計買付金額
トータルリターンは、やっと-38万円くらいにまで回復してきましたよ。
今年はとんでもない所まで落ちていきましたがちょっとずつ、ちょっとずつ取り戻しています。
落ちる時はすごい勢いで落ちていくのに、元に戻るまで時間かかりますね。
それでも、戻ってくれればそこからプラスに変わっていきます。
ただただ、トリプル分散を続けながら待つばかりです。

上の表は、私が投資信託を始めてからこれまでの分配金と税金の累計です。
分配金の合計はトータルで322,128円になり、トータルリターンにはこの分配金と税金も加算されています。
こうやって見ていると、分配金って大きいですね。
私の保有している株式については、相変わらず下落したまま。

りそなホールディングスの株を440円の指値で売り注文していますが、なかなか上がってきませんね。
損したくないので、この後も440円で継続していきます。
りそなもほんの少し上がってきてはいるので、ずっと待っていれば売れるんじゃないかな?と思いますよ。
何よりも、この数カ月は「頑張れ、日産!!」と思い続けています。
今はほとんどの人たちの仕事が不安定なので、経済がある程度回復するまでは、自動車ってなかなか売れないでしょうね。
コロナのワクチンは、来年のはじめには一般の人たちに行き渡るように目指しているそうですよ。
ワクチンさえ量産できれば、経済はゆっくりと元に戻っていくでしょう。
経済的な問題が解決に向かえば、日産株もジワジワと上がってくると思います。
ただ、経済に関しても落ちる時は加速して急降下しますが、元に戻るには時間がかかるもの。
政府の対策に期待しましょう。
では、また9月の分配金が振り込まれたらお知らせしますね。
今日も読んで頂き、ありがとうございました。
つづく
100円積立投資の記事一覧
【いつでもどこでも在宅ワーク】はこちら
【金時堂BOOKS】はこちら

🌻ママワークスおすすめ案件★女性にお勧めの在宅ワーク特集
最近は私自身が在宅ワークをお休みしていたもので、本来の趣旨と違う投資のお話ばかりしてすみません。 今回は、久しぶりにママワークスから求人案件が届いたので、求人内容をまとめてみました。 特に、ママワークスを運 […]

📈【楽天投資】11月分の投資信託分配金★1ヵ月税込4万円を超えました!
今まで計算間違いをしたり、予想を外したりと、色々な事がありましたが、2段階目の目標だった4万円(税込)を越えることができました。 1段階目の目標である1ヵ月3万円(税込)を達成したのが、今年の […]

★ビットコインはただいま上昇中!どうかこのまま上がって行きますように
前回、1000円分のビットコインを買い、0.0008BTC(ビットコイン)という1BTCにもならないほど少ないコインを手に入れました。 買った直後は値を下げたコインですが、今は順調に上昇しています。 &nb […]

🌻最近疲れ気味?ライティングを減らしてアンケート調査に参加する今日この頃
今年は「コロナ鬱」という言葉があるように、何だかイマイチ元気になれない。 頑張るときもあれば頑張れないときもありますね。 そんな時は無理せずに休むか、簡単なお小遣い稼ぎをするのもいいと思います。   […]

📈【楽天投資】11月分の投資信託分配金★1ヵ月税込4万円を超えました!
今まで計算間違いをしたり、予想を外したりと、色々な事がありましたが、2段階目の目標だった4万円(税込)を越えることができました。 1段階目の目標である1ヵ月3万円(税込)を達成したのが、今年の […]

★ビットコインはただいま上昇中!どうかこのまま上がって行きますように
前回、1000円分のビットコインを買い、0.0008BTC(ビットコイン)という1BTCにもならないほど少ないコインを手に入れました。 買った直後は値を下げたコインですが、今は順調に上昇しています。 &nb […]

💹ビットコインを買ってみた★c0banはしばらく休戦中
まず初めに一言お話しますが、私は今回、初めてビットコインを購入したもので、ビットコインが何なのかよく理解できていません。 なので、このページではビットコインについて学ぶことは出来ないことをご理解下さい。 & […]

📖「きのう何食べた?」の感想🍛ドラマで使われた料理の数々
「きのう何食べた?」というのは、よしながふみ先生原作のコミックス。 2019年4月にテレビドラマとして放送され、ドラマのストーリーはもちろん、その中で作られた料理も注目されました。 主演は西島 […]
🌻【楽天投資】投資信託の分配金8月分と今後の期待