こんな商品数ではなかなかネット上で見つけてもらえないという事は、アフィリエイトをやりながら分かっているのですが、商品の撮影&出品までの流れまでたどり着けないでいます。
理由は、作品が出来上がるまでに燃え尽きてしまって、出品時には精神的に灰になっているという状態だからです。
出品までを一つの流れとして慣れていかないといけないですね。
でも、出品する精神力がなくなっても、アクセサリーをつくる精神力はいつでもあるようで、今回は折り鶴のチャームを制作してみました。
まずは1枚の折り紙を16等分して、鶴を折っていきます。
カットしなくてもこのサイズの折り紙は売っているのですが、単色のものが多く、品数豊富な文房具屋さんに行けば色々あるのかもしれませんが、今回は柄のある折り紙をカットして作ってみました。
できるだけラクな方法はないかと思い、これにニスを塗ってみました。
以前、ニスは水にぬれると白く変色するというお話をした事がありますが、お店の人に聞いてみたら、白くならないニスが売っていました。
というか、私の子供のころはニス塗りしたところが白く変色していましたが、最近のニスはわりと大丈夫のようです。
注意書きに「白く変色することがあります」とは書いてあるんですけどね。
試しにアクセサリーに、店員さんが勧めてくれたニスを塗って、水の中に一晩浸けてみました。
嬉しいことに変色しませんでしたね。
時代は進歩しているようです。
先に穴を開けて硬化した方が、何かと作りやすいかと思い、楊枝をさしてみました。
もしニスだけで十分に固まるのなら、ニスだけでもできるな・・・と、1個だけザルで固定してニスを塗りました。
ニスを塗ってみると、なんだか光沢がイマイチです。
しかも、レジン液で硬化するのとは比べ物にならないほど軟弱。
やっぱり、レジンが一番良さそうです。
そこで考えを改めて、レジン液を塗っていきました。
キレイに塗るためにシッポをつまみ、シッポ以外の所から塗っていきました。
硬化してみると、輝きが全く違います。
体側を2回、シッポを2回、レジン液の塗布と硬化を繰り返してみました。
しっかり固まりましたよ。
だけど、裏返すとレジン液が塊になっていることがあり、ニッパーなどで整えました。
その後はニスを塗り、より光沢が増したきれいな鶴になりました。
テーブルの上に落書きがありますが、気にしないで下さいね。
白いものだから、私の生徒のがテーブルを計算用紙代わりに使ったり、疲れた時に落書きしてみたりと、色々あるんです。
レジンが浸透することで元の白さはなくなりますが、これはこれできれいな色ですよ。
全部で16個の折り鶴でしたが、2個はニスなどで試したので、残りは14個。
これから娘のシグレさん(以下、ビジネスパートナーとしてシグレさんと呼びます)とピアスにしていきます。
出品したら、またお知らせしますね。
これまで作ったチャームも、今から撮影して出品。
とにかく数を増やして、ショップの入り口(ページ数)を増やさないといけないですね。
頑張ります!
【ネットショップをはじめました】はこちら>
ハンドメイド作品を販売・購入できる! ハンドメイド作品のオンラインマーケット≪minne(ミンネ)≫

🌻ママワークスおすすめ案件★女性にお勧めの在宅ワーク特集
最近は私自身が在宅ワークをお休みしていたもので、本来の趣旨と違う投資のお話ばかりしてすみません。 今回は、久しぶりにママワークスから求人案件が届いたので、求人内容をまとめてみました。 特に、ママワークスを運 […]

📈【楽天投資】11月分の投資信託分配金★1ヵ月税込4万円を超えました!
今まで計算間違いをしたり、予想を外したりと、色々な事がありましたが、2段階目の目標だった4万円(税込)を越えることができました。 1段階目の目標である1ヵ月3万円(税込)を達成したのが、今年の […]

★ビットコインはただいま上昇中!どうかこのまま上がって行きますように
前回、1000円分のビットコインを買い、0.0008BTC(ビットコイン)という1BTCにもならないほど少ないコインを手に入れました。 買った直後は値を下げたコインですが、今は順調に上昇しています。 &nb […]

🌻最近疲れ気味?ライティングを減らしてアンケート調査に参加する今日この頃
今年は「コロナ鬱」という言葉があるように、何だかイマイチ元気になれない。 頑張るときもあれば頑張れないときもありますね。 そんな時は無理せずに休むか、簡単なお小遣い稼ぎをするのもいいと思います。   […]

💹ビットコインを買ってみた★c0banはしばらく休戦中
まず初めに一言お話しますが、私は今回、初めてビットコインを購入したもので、ビットコインが何なのかよく理解できていません。 なので、このページではビットコインについて学ぶことは出来ないことをご理解下さい。 & […]

🌻【楽天投資】9月分の分配金と、なかなか戻らない株価
7月~9月の間、いつもの通り毎週末に少額ずつ(時間的分散投資)複数のファンドに投資を続け(複数に分けて分散投資)、1ファンドだけ毎週末に定額ずつ損切り(損切りの時間的分散)を続けていたのですが、どうも、思っ […]

🌻【楽天投資】投資信託の分配金8月分と今後の期待
現在私は6ファンドに分散投資をしていますが、そのうちの1ファンドに集中して投資してしまったものだから、そのファンドの資金を他のファンドに少しずつ移しているところです。 あまりにそのファンドの基 […]

🌻中古アパート一棟購入しました⑯ DIYで床の補強をやってみた
突然ですが、皆さんは床を踏んだ時に「ミシミシッ!!」と床が沈んでしまう経験はありませんか? 古い住居によくあるのですが、床の傷みがひどい時に、人の体重がかかる事で床の一部が沈んでしまうのです。 […]

🌻中古アパート一棟購入しました⑮ 網戸レールが無い窓にラティスで網戸を製作
出来上がった網戸は上の写真の通り、ラティスに網戸の網を打ち付けたものです。 これは私のアイデアではなく、以前住んでいた団地のご近所さんに教わった網戸なんですよ。 当時住んでいた団地には網戸レー […]
🌻【ネットショップ】新作は折り紙! こんなシリーズもいいかも