まずは、私の恐怖の症状からお話します。
その症状が現れたのは去年(2019年)の8月。
食事中、まるで何かに引っかかっているかのように、食べ物を飲み込めなくなったのです。
突然の事に驚きながら、何度も飲み込もうとするも、喉のあたりで詰まって飲み込めなかったんですよ。
5分程度格闘している中で頭を過ったのは「食堂癌」の文字。
でも、たまたま飲み込め飲み込めなかっただけかも知れませんし、暫く様子を見ることにしました。
それから食事のたびに喉に違和感があり、特に焼きそばやパスタのような、スープの無い麺類は窒息しそうになるほど苦しい思いをする事もしばしば。
「ああ、私もお餅で窒息する恐れがあるんだわ」と、よく噛んで食べる習慣を付ける事にしました。
食堂癌についてネット検索をすると、食道癌は悪性新生物の死因第7位。
それって順位が高いのか低いのか、イマイチよく分かりませんが、食道癌にかかった人の5年生存率は約37%。
大腸癌の5年生存率70%と比較すると、約半分なんです。
大病院で健康診断の予約を入れていたのですが、そこは予約でいっぱいで、健診は2ヵ月も先。
「もし食堂癌になっていたら大変!」と他の大きな病院に電話するも、「紹介状が無ければ診察できません」と一言。
「仕方ないから、まずはクリニックに行って診察を受けて紹介状を書いてもらおう」と思い、近所のクリニックに行ってみました。
1件目のクリニックでは、「ここでは検査をする設備が整っていないので、内視鏡のあるクリニックに行くといい」と、内視鏡検査を受けられるクリニックを教えてもらいました。
そして2件目のクリニックに行ってみたのですが、そこの対応が最悪。
「よくある症状なので、耳鼻咽喉科を受診して下さい。科が違います」と言われ、希望したにも関わらず、内視鏡検査をしてくれませんでした。
まずは食道癌なのか、そうでないのか、はっきりさせたい!
相談センターに電話すれば良かったのでしょうけれど、だんだんめんどくさくなった私は人間ドッグを受ける事にしたのです。
人間ドッグは、一般的に高額なイメージがあるもの。
また、人によって価値観が異なるので、高いとか安いとか、簡単に言える事ではありません。
なので、数字でご紹介するのが一番いいかと思います。
私が人間ドッグを探すのに使用したのは人間ドッグのココカラダ。
ここに辿り着く前に色々と検索してみましたが、人間ドッグ1回あたり6万以上するところばかりで、どうしたものかと悩んでいました。
ココカラダさんは、自分の受けたい地域・コース・値段で検索できるので便利ですし、3,500円の割引クーポンも付けてくれました。
ココカラダさんで私が検索した条件は、
① 土日受診可
(カレンダーより月日指定検索)
② 東京都内
③ 5万円以内
でした。
いくつか調べた中で、私は三田国際ビルクリニックを選択。
あまり高額なコースは受けられないからと、29,800円のコースを選択し、2019年12月に予約を入れてみました。
(仕事とクリニックに振り回されながら、12月になってしまいました)
私の場合、ココカラダさんを通しての予約だったので、クーポンを使用して3,500円割引。
26,300円で受けられました。
内容はどうかと言えば、通常の健康診断のような流れで受診し、健康診断と違うのは、血液検査による検査項目が多いのと、エコー検査が付いているところ。
人編ドッグの所要時間は、混み具合により1.5~2.5時間。
私の場合は1時間ちょっとで終わりました。
それから約2週間後に検査結果が自宅に届き、その結果を持って、またクリニックに行きました。
検査で色々と引っかかってしまいました。
・中性脂肪が多い
・血液検査にてLD値が高い
・不整脈がある
など。
癌かも知れないと思っていた私は「どこかに黒い影があるとか、そんな事はありませんか?」と聞いてみました。
「全くそんなものはありませんでした」
でも、「あくまで今回の検査では」と一言付け加えられ、検査結果が100%ではない事を感じ、私は医師に「食べ物が飲み込めない事がある」と話しました。
すると、三田国際ビルクリニックでも内視鏡検査を受けられるのですが、内視鏡専門のクリニックで受けた方がいいと、新宿の東京内視鏡クリニックというところを紹介してくれました。
内視鏡検査、正直な事を言うと大嫌い。
もしかすると、私が内視鏡検査が苦手だと話したから、専門のクリニックを紹介してくれたのかも知れません。
また、それとは別に、三田国際ビルクリニックでも追加検査がありました。
まずは悪い病気にかかっていないかどうかの血液検査と、24時間の心電図検査(小さな機械を取り付けて、いつも通りに生活)。
この検査の結果、やはり血液に異常が見られ、また血液検査を追加。
24時間の心電図検査では、不整脈の原因を調べないといけないという事で、更にエコー検査を受けることになりました。
追加で受けた血液検査では、やはりLD値が高めなのですが、現状では特に問題は無く、3カ月おきに血液検査をした方がいいとのこと。
人間ドッグと合わせて3回も血液検査をしたのは、LD値が高かったから。
血液に関する病気(癌等)の恐れがあり、慎重に調べていたようです。
定期的な血液検査を勧められたのは、この先異変があった時に、すぐに分かるようにという事なのでしょう。
エコー検査については、心臓の辺りを細かく検査。
画像を見たところで、私にはさっぱり分かりません。
検査結果は即時に出ていて、検査室を出てから10分以内で診察室に呼ばれました。
結局、何の異常も無く、心臓は機能しているという結果でした。
エコー検査をしたこの日の医療費は、2,860円(国保3割負担)でした。
先ほども言いましたが、私は内視鏡が大嫌い。
それは、以前検査を受けた時に部分麻酔で受けたため、何度もケポケポしながら、非常に辛かったからです。
でも、東京内視鏡クリニックでは「眠っている間に検査をします」とのこと。
検査前、喉にマズイ麻酔のスプレーを2回噴射し、その後は点滴で麻酔をゆっくりと入れていきました。
めまいも何もなく、「全然眠くならないなあ」と思っていたら、いつの間にか寝ていて、「終わりましたよ」と起こされたのです。
「あれ?いつのまに・・・」と言うと、看護師さんたちが笑っていました。
全く分からないうちに検査が終わるのなら、内視鏡検査も辛くはありません。
その後、リクライニングソファーで爆睡。
きっと、大きなイビキををかいていたに違いない。
この日の領収書は失くしてしまいましたが、確か、保険適用で9,600円。
1割負担の方は3,200円ですね。
検査直後に、「特に何もありませんでしたよ」と言ってくれたので、「食堂癌じゃない」と安心しました。
麻酔が完全に抜けているわけではないので、検査結果は改めて聞きに行く事になっています。
でも、それなら、食べ物が喉に引っかかる感じがあるのはどうしてでしょう?
「最悪」と思っていた医師の言う事が正しかったのか?
近いうち、耳鼻咽喉科にも行ってみます。
冷凍野菜&今夜のごはん① 冷凍キャベツ
今回は、以前ご紹介したペースト状の野菜ではなく、調理しやすい形で冷凍した野菜たちをご紹介します。 これがオススメというわけではありませんし、ただ、我が家ではこんな風にしているというお話ですが、良かったら見て […]
【介護食冷凍法】おかゆをアイストレイで冷凍し、アレンジをしてみた
おかゆの作り方は、すでに介護生活をしている方ならご存知だとは思いますが、海外から嫁いでいらっしゃった奥様のために、一応、ご説明しますね。 <基本的なおかゆの作り方> 材料>ご飯 100g、水ま […]
【昭和な話】私の叔母とアメリカ兵との恋の話
↑ 写真>一番左より私の母、叔母、叔父と祖母です。 私が中学生の頃、部屋で探し物をしていると、小さなお守り袋のような巾着が出てきました。 「何が入っているんだろう」と興味を持ち、私は中身を確認する事にしまし […]
👴【介護食冷凍法】 1日30品目を目指し、禁止食材を避けながら満足感のある食事を!👵
ご家族の健康・長寿のために、栄養バランスのいいメニューを考え、今回から食品の冷凍保存について記事にしていきたいと思います。 もうすでに実行している方も多いとは思いますが、まだの方のために少しでも参考になれば […]
🩺初めて人間ドッグなるものを受けてきました
画像出典 : pixabay まずは、私の恐怖の症状からお話します。 その症状が現れたのは去年(2019年)の8月。 食事中、まるで何かに引っかかっているかのように、食べ物を飲み込めなくなったのです。 &n […]
👴👵布製マスクと布製尿漏れ対策商品
私の住んでいる地域では、最近、使い捨てマスクが手に入りにくくなっています。 ドラッグストアもスーパーもコンビニも、マスクコーナーは空っぽ。 皆さんの地域はいかがですか? 探し回るのも大変なので […]
🤖「2019国際ロボット展」に行って来ました② 介護ロボット・設備編
<ポータブルトイレ> 介護コーナーに入って真っ先に向かったのが排泄関係。 ポータブルトイレをベッドの横に設置しているご家庭は多いと思いますが、タンク式のポータブルトイレは、こまめに手入れをしていても臭いが気 […]
【東京モーターショー2019】車いすとセニアカーの新時代を探る
楽しみにしていた東京モーターショー2019。 東京ビッグサイトまで頑張って行ってきましたよ。 お目当ては自動運転カーと危険回避システム、電動自動車でした。 様々な自動車を見ていくと、辿り着いた […]
🩺初めて人間ドッグなるものを受けてきました