「時代はSNSだ!!」
そう思い立った、あるキッチンカーを操業している方が、ツイッターのフォロワーを増やそうと試みました。
これが成功すればリピーターにつながる、新規客も増える。
こんな期待を胸に、キッチンカーで料理を食べてくれた人に対して
「ツイッターで情報を発信しています」という旨のチラシを渡しました。
きっと料理を食べておいしいと思ってくれた人なら、フォローしてくれるはず。
うまくいけば50人、最低でも10人はフォローしてくれるだろう。
しかし、1000枚のチラシを配った結果は、、、
反応ゼロ…
チラシを作るのにかけた時間とお金は、ほとんどすべて無駄になってしまいました。
この方は、「うちみたいない移動式の飲食業にはSNSは向かないな」と諦めてしまったんですが、、、
実は、本当の原因は「SNSマーケティングに向いていない」ということではありません。
多くの人が、ツイッターやフェイスブックラインなどの流行りのマーケティング手法を試しては失敗して、「うちには向いてない」と
諦めてしまうんですが、このマーケティング手法が失敗する原因、さらに言うなら、ありとあらゆるマーケティング手法が失敗する理由は、、、
基本的なルールを守っていないこと。
つまり、「オファーがない」というものです。
※マーケティングで守るべき基本ルール
「レスポンスを引き出すためのオファーを提示する」
ソーシャルメディアでマーケティングを行う場合、理想とする顧客に対し、何をしてほしいかとともに、その何かを今すぐやらなければいけない明確なオファー(特典)を提示する必要がある。
このように、「チラシ1000枚配っても反応ゼロ」のような致命的な失敗は、マーケティングの基本である「オファーを用意する」という要素を含んでいないことによります。
もしこのキッチンカー屋さんが
・家で作れる簡単レシピをプレゼント
など、オファーを用意していれば、「致命的な失敗」は避けられたでしょうし、オファーに期限をつけていれば、かなりの人数を集客できたかもしれません。
もしかしたら、数十人がツイッターをフォローしてキッチンカーのツイートを拡散してくれて、新規客がどっとなだれ込んだかもしれませんね…
もしあなたが、このような「致命的な失敗」を避けて、確実に反応の出る集客方法を手に入れたいなら、、、
本書『世界一ずる賢い フェイスブック集客術』をオススメします。
この本は、SNSで高い反応を引き出す広告の作り方に関する本ですが、もちろんお金をかけずに集客する手法にも応用できます。
マーケティングの基本を忠実に守りながらも、ちょっとずるい方法で成果を出すこのメソッドを知りたい方は、こちらからどうぞ。
↓
ダイレクト出版 寺尾 たくみ
🚙事前予約ができる一時駐車場【あきっぱ】で駐車場問題解決!
駐車場だって予約ができる! 営業の方が頭を悩ませる駐車場問題。 お客様との待ち合わせ時間があるのに、どこの駐車場も満車なんて事はよくありますね。 【あきっぱ】なら事前に予約をする事ができ、目的地で空いている駐車場を探し回 […]
☆星星のベラベラENGLISH(zip/2020年3月2日~3月6日放送まとめ)
☆星星のベラベラENGLISH一覧はこちら>> <2020年3月2日放送内容> 水族館の前で待ち合わせをしている星星とレイア。 星星は遅れて来たけれど、ペンギンの白黒オブジェと同じ色だった […]
📈【楽天投資】11月分の投資信託分配金★1ヵ月税込4万円を超えました!
今まで計算間違いをしたり、予想を外したりと、色々な事がありましたが、2段階目の目標だった4万円(税込)を越えることができました。 1段階目の目標である1ヵ月3万円(税込)を達成したのが、今年の […]
📚【ダイレクト出版PR】[事例]チラシ1000枚、反応ゼロの理由