私は東京都の職業訓練校でホームヘルパー1級の資格を取ったのですが、当時の職業訓練校の受験倍率は8~15倍で、結構狭い門でした。
1回の受験で合格する人もいましたが、2回以上受けていた人がほとんど。
私も2回目で合格しました。
「母子家庭だと優先的に入れる」という噂もありましたが、多分優先枠が決まっているのでしょう。
というのは母子家庭の受験者が多かったもので、母子家庭を優先的に入れてしまえば、受講生のほとんどが母子家庭になってしまうだろうからです。
仕事を辞めて受けに来ている男性が半分くらいいたので、噂とは違ってチャンスは平等なのだと思います。
当時の試験は筆記試験と面接。
筆記試験は30分で、中学程度の漢字と数学でした。
定員が16人なのに受験者は200人以上で、私は100点じゃないと合格できないものだと思い込んで、一生懸命に勉強して受験しました。
ですが、筆記試験よりも面接試験の方が重要だったのかも知れません。
それは、試験に合格して受講している人たちの中には、小学校れレベルの漢字の読み書きができない人も数人いたからです。
介護の仕事にふさわしい人かどうかという事が、筆記試験よりも重要な事。
考えてみれば当然な事ですね。
漢字の読み書きや図形の面積が求められる事よりも、介護をする時に人を思いやる事ができるかどうかの方が大切。
「試験の時、漢字が全然書けなかったよ」と言っていた元会社員さんは、誰から指導を受けたわけでもないのに、高齢者さんと会話をする時に腰をかがめ、視線の高さを合わせて会話をしていていました。
私はその人から人と話す時の姿勢を学びました。
忙しいとうっかりしてしまうものですが、私は今でも、絶対に人を見下すような姿勢を取らないよう努めています。
それは何の職業でも大切な事ですし、仕事でなくても重要な事。
そうそう、面接試験で聞かれた内容ですが、通常よくある質問でした。
「学校までどうやって通いますか?」「通学時間はどれくらいですか?」「どうしてこの学校を受けたんですか?」「修了後はどのような職業に就きたいですか?」「どんなヘルパーになりたいですか?」など。
その答えで、意欲や向上心が伝わらなければならないのだと思います。
私は面接の時に「ずっとその笑顔を大切にして下さいね」と言われ、その時の試験に合格しました。
恐らく筆記試験で100点を取り続けても、面接の結果が悪かったら入れなかったでしょう。
条件が合えば受講料は無料。
生活費や交通費、昼食代の支給を受けながら受講できます。
倍率はどれくらいになるか分かりませんが、福祉関係は一生使える資格になるのでおすすめ。
職業訓練校で過ごした時間も楽しいものでした。興味のある方は、ぜひトライしてみて下さい。
冷凍野菜&今夜のごはん① 冷凍キャベツ
今回は、以前ご紹介したペースト状の野菜ではなく、調理しやすい形で冷凍した野菜たちをご紹介します。 これがオススメというわけではありませんし、ただ、我が家ではこんな風にしているというお話ですが、良かったら見て […]
【介護食冷凍法】おかゆをアイストレイで冷凍し、アレンジをしてみた
おかゆの作り方は、すでに介護生活をしている方ならご存知だとは思いますが、海外から嫁いでいらっしゃった奥様のために、一応、ご説明しますね。 <基本的なおかゆの作り方> 材料>ご飯 100g、水ま […]
【昭和な話】私の叔母とアメリカ兵との恋の話
↑ 写真>一番左より私の母、叔母、叔父と祖母です。 私が中学生の頃、部屋で探し物をしていると、小さなお守り袋のような巾着が出てきました。 「何が入っているんだろう」と興味を持ち、私は中身を確認する事にしまし […]
👴【介護食冷凍法】 1日30品目を目指し、禁止食材を避けながら満足感のある食事を!👵
ご家族の健康・長寿のために、栄養バランスのいいメニューを考え、今回から食品の冷凍保存について記事にしていきたいと思います。 もうすでに実行している方も多いとは思いますが、まだの方のために少しでも参考になれば […]
🩺初めて人間ドッグなるものを受けてきました
画像出典 : pixabay まずは、私の恐怖の症状からお話します。 その症状が現れたのは去年(2019年)の8月。 食事中、まるで何かに引っかかっているかのように、食べ物を飲み込めなくなったのです。 &n […]
👴👵布製マスクと布製尿漏れ対策商品
私の住んでいる地域では、最近、使い捨てマスクが手に入りにくくなっています。 ドラッグストアもスーパーもコンビニも、マスクコーナーは空っぽ。 皆さんの地域はいかがですか? 探し回るのも大変なので […]
🤖「2019国際ロボット展」に行って来ました② 介護ロボット・設備編
<ポータブルトイレ> 介護コーナーに入って真っ先に向かったのが排泄関係。 ポータブルトイレをベッドの横に設置しているご家庭は多いと思いますが、タンク式のポータブルトイレは、こまめに手入れをしていても臭いが気 […]
【東京モーターショー2019】車いすとセニアカーの新時代を探る
楽しみにしていた東京モーターショー2019。 東京ビッグサイトまで頑張って行ってきましたよ。 お目当ては自動運転カーと危険回避システム、電動自動車でした。 様々な自動車を見ていくと、辿り着いた […]