😸猫好きのための猫アレルギー対策 猫と生活するために

愛猫家にとって猫アレルギーは大敵!「猫を飼いたいけどアレルギーだから飼えない」「猫を飼っているけどアレルギーが辛すぎる」など、色んな思いがあるでしょう。このページでは、猫アレルギーに悩む愛猫家さんのために、アレルギー対策をご紹介します。
猫アレルギー対策 3つの提案

 

猫が買いたいけど猫アレルギー、猫を飼っているけど猫アレルギーと闘わなければならない、そんな思いとはサヨナラしたいもの。

ですが、こればかりは医者でもない私が「アレルギーは治る」なんてこと、絶対に言えません。

 

ただ、実際に友人たちが実践してみて効果があった事を考え、私からは3つの提案をさせて頂きますね。

猫アレルギー対策として、私が挙げられる提案は次の3つです。

 

★衛生面で気を付けること(ネコを洗う&掃除・洗濯など)

★薬の使用(人間の飲み薬、シップ、猫用のハーブ系スプレーなど)

★アレルゲンの少ない猫を選ぶ

 

では、これらについて詳しく説明しますね。

 

衛生面で気を付けること(ネコを洗う&掃除・洗濯)

 

衛生面に気を付ける事はアレルギー対策の基本ですね。

掃除・洗濯で体内にアレルゲンが入るのを防ぎましょう。

当たり前の事だと思われるかも知れませんが、こんな感じです ↓

 

・こまめな掃除

・猫を洗う(ちょっと古い解釈)

・猫周りの物を洗ったり猫が触れた物をきれいにする

・空気清浄機の使用

 

になります。

掃除については、毎日棚の上を拭いたり、家中隅々掃除機をかける事が大切。

床や壁も、余裕のある時には拭くようにしましょう。

 

症状のひどい方は、猫の毛が1本でもあると症状が現れると言われています。

症状の軽い方にとってもそれ以上悪化させないために、衛生的な生活をしていきましょう。

 

猫を洗う

猫アレルギーと一言に言っても、種類は1種類ではありません。
 
猫の唾液からはリポカリン、脂腺からはセレクトグロビンなど、数種類のアレルゲンが体内から排出されます。

 

それらは、特に猫が毛繕いをしている時や、猫の脂腺から排出される分泌物と共に、毛やフケに付着します。




 

猫の毛に付着したアレルゲンを洗い流す事はとても大切。

「猫は洗ってはいけない」と言う方が多いですが、その理由を聞いてみると「風邪をひくから」という答えがほとんどでした。

 

実際に獣医さんに聞いてみましたが、洗った後に暖かくしてあげれはいいようです。

ですが、「猫を洗う」という事についてはご意見が分かれる事になるでしょうから、ご自身で判断していただけたらと思います。

 

「猫がかわいそう」と思っていらっしゃるのに無理に洗って、心の中で「ごめんね、ごめんね」と謝ってまで、洗わなくてもいいでしょう。

たまに猫アレルギー用の拭き取り剤で拭いてあげれば、ある程度の効果が期待できます。

 

また、ドライヤーに関してですが、猫の場合はドライヤーの音が嫌いな猫さんが多いので、無理にドライヤーをかけなくてもいいでしょう。

ドライヤーの音が、まるで敵の「フ~~!!」っという声に聞こえるのかも知れません。

 

なので、ドライヤーが大丈夫な猫についてはドライヤーで乾かして、どうしてもダメな場合は無理にドライヤーをかけず、タオルでよく拭いて暖かい部屋で自然乾燥させてあげましょう。

 

古い本には 「1日に2回洗う」と書いてありましたが、今は他の対策と合わせる事ができますので、そこまで神経質にならなくてもいいようです。

 

最近では天然ハーブ由来のスプレー剤や、拭き取り用の薬剤もあるので、それらを併用するのがおすすめ。

今はペタルクレンズCという薬があり、それだと猫を洗わなくてもいいようです。




 

猫周りの物を洗う

これは「猫を洗う」と同じ理由から、猫周りの物に付着しているアレルゲンを洗い流すという事です。

猫を洗う事と合わせて、定期的に猫周りの物を洗うように務めましょう。

 

これも、猫が触れたからと神経質になってしまうと続きません。

お休みの日など、ご自分の予定を考えながら洗う日を決めておくといいですね。

 

猫が触れた物の衛生/洗えない物はどうするの?

猫が触れるものが全て洗える物とは限りません。

ソファーならコロコロをかけ、棚やテーブルならマメに拭くといった、日々の掃除を続けていく事が大切です。

 

薬・ハーブの使用

人間用の飲み薬

人間用の飲み薬は病院で処方される薬が一番。
 
市販薬などもありますが、猫アレルギーのアレルゲンには数種類ありますので、それらすべてに同じ薬が有効かどうか考えると専門家に任せる事がおすすめ。
 

市販薬でもある程度の効果はあるようですが、猫アレルギーはちょっと特殊ですしね。

 

それから、咳が止まらなくなる症状には、シップを貼る事も有効です。
 
胸にシップを貼ってみると、多少緩和されてラクになります。

 

猫用の薬

薬とは言っても、猫アレルギーに使用する薬はハーブから抽出される天然成分の物が多く、猫がなめても体に害はありません。

タオルに含ませて猫の体を拭くタイプや、スプレータイプの物があり、口コミによるとどちらも効果があるようです。

 

私はペットショップでスプレーを紹介してもらい、使用した事があります。

多分効果はあったのでしょうけれど、一緒に生活している家族に猫アレルギーがいないので、結果はよく分かりませんでした。

ウチに来た猫アレルギーの親戚や友達には症状が出なかったようです。

 

アレルギーの人たちは、他にもアトピーや花粉症の薬を飲んでいたりするので、どちらが効いているのかはハッキリ分かりませんが、私は効果があったように感じています。
 

以前、他のサイトでアンケートをとった事がありましたが、「ペタルクレンズC」というのが人気あるようですよ。

 

楽天市場さんはこちら

ペタルクレンズ C 100ml


週に1回タオルに含めてふき取るタイプです。
 
使用し始めた直後は、まだ空気中にアレルゲンが浮遊しているので、効果が現れるまで2~3週間かかるそうです。

よかったら使ってみて下さい。

空気清浄機を併用すると、多少効果が早くなると思います。

 

アレルゲンの少ない猫を選ぶ/どんな猫なら大丈夫?

猫の種類によってはアレルゲンの少ない種類があります。

低アレルゲンの猫を飼いながら、衛生面で注意して、ペタルクレンズCを使うと効果絶大ですね。
 
低アレルゲンの猫は以下の通り。

 

低アレルゲンの猫たち
スフィンクス

 

体毛が少ないので、低アレルゲンの種類としてダントツ1位…だと思っています。

 

出典 : PX

 

バリニーズ

毛長ですが、毛が抜けにくい猫として有名。

 

 

出典 : Yahoo!きっず図鑑

 

ロシアンブルー

毛が抜けにくい種類です。

 

出展 : PX

 

ベンガル

毛が抜けにくい。

 

出典 : PX

 

オリエンタルショートヘヤー

糖たんぱく質が少ない。

 

出典 : PX

 

ジャバニーズ

低アレルゲン。

 

 

出典 : キッズgoo図鑑

コーニッシュレックス

毛が抜けにくい。

 

出典 : Yahoo!きっず図鑑

 

サイベリアン

糖たんぱく質が少ない。

 

出典 : PX

 

「アレルゲンの少ない猫」とは言っても、やはりアレルゲンはゼロではありませんので、猫アレルギーの方がこの子たちを飼うのであれば、アレルギー対策をしなければなりません

ですが、やはりアレルゲンが少なければ身体的にラクにはなるでしょう。

 

これから飼おうという方は、猫を家族に迎え入れる前に「何をすべきか」という事を明確にしてから飼うようにしましょう。

猫ちゃんと幸せな生活を送るために、アレルゲンの除去(衛生的な生活)・(できれば)低アレルゲンの猫ちゃんを選ぶ・薬の使用(アレルギー体質の人は通院・猫はできるだけ頑張ってアレルゲン除去)をしていきましょう。

 




 
 
 
 

😽猫がトイレ以外の場所でオシッコをするワケは? トイレトレーニングはどうすればいいの?

  猫は犬と違い、トイレの場所を誰かに教わる動物ではありません。 よく、「トイレしそうだなって思ったら、すぐにトイレに連れていく」と言う人がいますが、それは犬の場合のしつけ方。   背中を丸くしてトイ […]

コメントなし

😽猫にもコロナが感染!猫コロナの症状は?猫から人に遷るの?

  米国科学雑誌「New England Journal of Medicine (NEJM)」によると、米国ニューヨーク州の飼い猫2匹から新型コロナウイルスが検出されたそうです。 また、ニューヨーク市の動物園 […]

コメントなし

😸うちの猫たち/フーちゃんが家出&新しい家族が増えました

  うちの愛猫が家を飛び出して行ってから、約半年。 たまに見かけるけれど、なかなか捕まえる事ができないまま。 そんな我が家に、新しい家族が増えました。   娘の友達が猫を4匹飼っていたそうで、そのうち […]

コメントなし

😹ペットが心配!台風で避難出来なかった話

  実は、後で分かった事なんですが、私の住む地域の避難場所は全域ペット同伴可だったようです。 なのに私は「どうせペット不可に決まっている!」と思い込んで、全く問い合わせもしないで、自宅の2階に避難していました。 […]

コメントなし

🙀【神奈川県川崎市/24h365日/救急あり】アニマルメディカルセンターってどんなところ?

  急いでいる方のために、まずは病院リンクと基本情報を先にまとめます。   ↑ アニマルメディカルセンターはこちら     <主要8センター&相談室> この病院には、以下の8つのセ […]

コメントなし

我が家の猫は寝てばかり

  天気のいい日に、うちのフーちゃんが気持ちよさそうに寝ていたので、ちょっと写真を撮ってみました。     親ばかな私にとっては、このオヤジ顔の寝顔ですらかわいく思えるもので、見ているだけで […]

コメントなし

😺引っ越し後のフーちゃん、思ったよりすぐに新居に慣れました

    我が家では、以前飼っていた猫たちはみんな、引っ越しをするたびにどこかに隠れてしまい、数日間は姿を見られないという状態でした。   ですが、今回の引っ越しでフーちゃんが隠れてしまったの […]

コメントなし

😸猫好き建築士さんによるダンボールベンチは猫の憩いの場

    以前ご紹介したはなたろう君。     「アルフデザインさんの看板猫はなたろう君」の記事はこちら>   はなたろう君のご主人様、三原宏樹さんが制作したベンチがこちら […]

コメントなし

😼フーちゃんがパジャマにオシッコしちゃった!

    ついこの間の事ですが、早起きして一日中バタバタしていた日の事、朝一で洗濯したものが乾いたのでたたみ、ちょっとお昼寝をしてしまったんです。   今考えれば、その時にすぐ片付ければ良かっ […]

コメントなし

😼臭いを消したい!猫が床にオシッコをした時の対処法

    猫がトイレ以外の所でオシッコをする理由はいくつかありますが、その一つがマーキング。 マーキングについては処置が難しく、室内外の至る所で少量のオシッコをしてしまいます。   よく、去勢 […]

コメントなし

猫好きのための猫アレルギー対策 猫と生活するために

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください