加筆>NAVERまとめの報酬には有効期限(2年)と、最低支払報酬額(3,000円)があります。確定から2年が経過した報酬は消去され、3,000円に満たなければ報酬を頂く事はできません。ご注意ください。(2020年2月3日)
今回もまとめ記事を作成する時間が無く、全くのほったらかし状態。
その結果はこのようになりました ↓

5月までの累計が
75 + 758 = 833
と、833円でした。
このうち4月までの報酬額累計が790円なので、
833 ー 790 = 43
と、1か月の報酬額は43円。
ほったらかしにしておきながら何ですが、3000円貯まるまであと何か月かかるのでしょうか・・・?
でもまあ、何もしないでも利益が得られるのなら、銀行の普通預金よりは金利がいいかも。
言い訳になりますが、4月から5月にかけて色々ありましたからね。時間的にも精神的にも、新しい記事を作成するのが難しかったんです。
どうか、ご勘弁を。
では、約1ヵ月の間にどんな風に動いたのか、分析してみましょう。
下のランキングは、私が作成した記事のうち、昨日1日の順位です。

なぜか「ひとつ屋根の下」だけが44ビュー数になっています。
こんなに長い間1位を独占しているなんて、正直、理由が分かりません。
でも、「ひとつ屋根の下」が根強い人気なのは確かですね。
2位の「パンダとパンダとパンダの違い」は、白黒パンダとレッサーパンダと茶白パンダについてまとめたのですが、先日、白いパンダが発見されたという事で、この記事にもアクセス数が増加したのでしょう。
これをグラフで見てみると、6月2日だけ勢いよく上がっていますね ↓ 。

多分、これが「ひとつ屋根の下」なんでしょう。
検索キーワードの上位はほとんどいつもと変わらないのですが、今回は「バブル期」が入ってきました。
また、「相田みつを」の流入数が20もあるなんて、ビックリです。
前回までずっと1ケタだったのに、何があったんでしょうね?

その他のキーワードも見てみると、トップ15は以下のようになりました。

ちょっと意外だったのが「倖田來未/関西弁」。
私は倖田來未さんに関する記事を作成したことはないのですが、なんで私のまとめ記事にたどり着くのやら?
不思議な事があるものですね。
今回はこんな感じで、ちょっとだけ変化がありました。
さて、6月はどうなるんでしょう。
少しでも増えてくれればいいのだけれど・・・。
つづく
加筆>NAVERまとめの報酬には有効期限(2年)と、最低支払報酬額(3,000円)があります。確定から2年が経過した報酬は消去され、3,000円に満たなければ報酬を頂く事はできません。ご注意ください。(2020年2月3日)

🌻ママワークスおすすめ案件★女性にお勧めの在宅ワーク特集
最近は私自身が在宅ワークをお休みしていたもので、本来の趣旨と違う投資のお話ばかりしてすみません。 今回は、久しぶりにママワークスから求人案件が届いたので、求人内容をまとめてみました。 特に、ママワークスを運 […]

📈【楽天投資】11月分の投資信託分配金★1ヵ月税込4万円を超えました!
今まで計算間違いをしたり、予想を外したりと、色々な事がありましたが、2段階目の目標だった4万円(税込)を越えることができました。 1段階目の目標である1ヵ月3万円(税込)を達成したのが、今年の […]

★ビットコインはただいま上昇中!どうかこのまま上がって行きますように
前回、1000円分のビットコインを買い、0.0008BTC(ビットコイン)という1BTCにもならないほど少ないコインを手に入れました。 買った直後は値を下げたコインですが、今は順調に上昇しています。 &nb […]

🌻最近疲れ気味?ライティングを減らしてアンケート調査に参加する今日この頃
今年は「コロナ鬱」という言葉があるように、何だかイマイチ元気になれない。 頑張るときもあれば頑張れないときもありますね。 そんな時は無理せずに休むか、簡単なお小遣い稼ぎをするのもいいと思います。   […]

💹ビットコインを買ってみた★c0banはしばらく休戦中
まず初めに一言お話しますが、私は今回、初めてビットコインを購入したもので、ビットコインが何なのかよく理解できていません。 なので、このページではビットコインについて学ぶことは出来ないことをご理解下さい。 & […]

🌻【楽天投資】9月分の分配金と、なかなか戻らない株価
7月~9月の間、いつもの通り毎週末に少額ずつ(時間的分散投資)複数のファンドに投資を続け(複数に分けて分散投資)、1ファンドだけ毎週末に定額ずつ損切り(損切りの時間的分散)を続けていたのですが、どうも、思っ […]

🌻【楽天投資】投資信託の分配金8月分と今後の期待
現在私は6ファンドに分散投資をしていますが、そのうちの1ファンドに集中して投資してしまったものだから、そのファンドの資金を他のファンドに少しずつ移しているところです。 あまりにそのファンドの基 […]

🌻中古アパート一棟購入しました⑯ DIYで床の補強をやってみた
突然ですが、皆さんは床を踏んだ時に「ミシミシッ!!」と床が沈んでしまう経験はありませんか? 古い住居によくあるのですが、床の傷みがひどい時に、人の体重がかかる事で床の一部が沈んでしまうのです。 […]

🌻中古アパート一棟購入しました⑮ 網戸レールが無い窓にラティスで網戸を製作
出来上がった網戸は上の写真の通り、ラティスに網戸の網を打ち付けたものです。 これは私のアイデアではなく、以前住んでいた団地のご近所さんに教わった網戸なんですよ。 当時住んでいた団地には網戸レー […]
🌻NAVERまとめのほったらかし不労所得/令和元年5月分