まず、SEO対策として最低限必要な事は、以下の内容になります。
①キーワード
②サイトデザイン
③サイト年齢
④サイトユーザーの滞在時間&ページ閲覧数
⑤その他諸々(リンク、site maps、コーディング等)
①の「キーワード」についてはよく言われる事なので、ご存知の方は多いと思います。
ただ、キーワードの選定については、人それぞれ考え方が異なるようなので、ここではある程度共通して言える事をお話します。
キーワードの考え方としては、ターゲットにする国・地域の人たちが頻繁に使用するキーワードを選ぶ事が必須となります。
キーワードの選び方については次回ご説明しますが、始めたばかりのサイト(ブログも含める)が検索結果で上位に表示されるためには、一番有効な事と言えるでしょう。
多くの人が検索するキーワードで、同じキーワードを使用しているサイト(ライバル)が少ない物が有利になります。
私が初めてブログをスタートした時に、2週間後にはあるキーワードで検索すると1ページ目に表示されるようになりました。
それぐらい、キーワード選びは大きなものになるんですよ。
また、そんなキーワードでも、SEOのためと思って使用しすぎると、逆に検索順位を下げてしまう恐れがあるので注意する必要があります。
それも次回にご説明しますね。
②の「サイトデザイン」については、読みやすく配列されていたり、小見出しをうまく使っているなど、サイトユーザーの事を考えてデザインされているかどうかという事になります。
そして、これも単にSEOのために計算されたものになると、逆に検索結果を下げてしまう事になります。
③の「サイト年齢」というのは、その名前の通り、サイトの年齢です。
サイト年令は、始めてからの期間が長ければ長いほどいいですね。
だから、大御所の先輩サイトを超えるのは結構大変なんですよ。
④の「サイトユーザーの滞在時間&ページ閲覧数」というのは、そのサイトに訪れた人たちが時間をかけて読んでくれているか、他のページも見てくれているかという事になります。
これは、それだけ「価値あるサイトかどうか」を判断する基準になるものです。
⑤の「その他諸々(リンク、site maps、コーディング等)」については、すみませんが一まとめにさせていただきました。
この中には、よくGoogleのアルゴリズムが書き換えられる内容もあるもので、ちょっと面倒な事や、これから必要なくなるだろうという事もあります。
これも何回かに分けてご説明していきますね。
他にもサイトのボリュームが必用となりますが、これについてはコンテンツ数(ページ数)をコツコツと増やしていく事になるので、敢えて触れずにおきます。
サイトボリュームについてただ一つお話しておきたいのが、1コンテンツあたりの文字数について。
以前は文字数が多いほど有効だとされていたのですが(確かに結果的にはそうなんですが)、Google社によると「文字数に関するアルゴリズムは無い」というお話です。
なので、文字数によるボリュームは関係ないようです。
関係するのは、長いコンテンツに含まれるキーワードの数々。
各キーワードは、恐らくコンテンツの数パーセントに抑える事が有効かと思うので、文字数が少なく短い文章ではキーワード数や設定数が限られてしまいます。
ですので、結果的にはある程度長い文章が有効ですが、肝心なのは1ページあたりのボリュームではないという事です。
また、ただダラダラと長いだけの文章もGoogleに分かってしまいますので、価値あるコンテンツ制作に力を入れていきましょう。
では、次回はキーワードについてお話します。
また4日後かな?

🌻ママワークスおすすめ案件★女性にお勧めの在宅ワーク特集
最近は私自身が在宅ワークをお休みしていたもので、本来の趣旨と違う投資のお話ばかりしてすみません。 今回は、久しぶりにママワークスから求人案件が届いたので、求人内容をまとめてみました。 特に、ママワークスを運 […]

📈【楽天投資】11月分の投資信託分配金★1ヵ月税込4万円を超えました!
今まで計算間違いをしたり、予想を外したりと、色々な事がありましたが、2段階目の目標だった4万円(税込)を越えることができました。 1段階目の目標である1ヵ月3万円(税込)を達成したのが、今年の […]

★ビットコインはただいま上昇中!どうかこのまま上がって行きますように
前回、1000円分のビットコインを買い、0.0008BTC(ビットコイン)という1BTCにもならないほど少ないコインを手に入れました。 買った直後は値を下げたコインですが、今は順調に上昇しています。 &nb […]

🌻最近疲れ気味?ライティングを減らしてアンケート調査に参加する今日この頃
今年は「コロナ鬱」という言葉があるように、何だかイマイチ元気になれない。 頑張るときもあれば頑張れないときもありますね。 そんな時は無理せずに休むか、簡単なお小遣い稼ぎをするのもいいと思います。   […]

💹ビットコインを買ってみた★c0banはしばらく休戦中
まず初めに一言お話しますが、私は今回、初めてビットコインを購入したもので、ビットコインが何なのかよく理解できていません。 なので、このページではビットコインについて学ぶことは出来ないことをご理解下さい。 & […]

🌻【楽天投資】9月分の分配金と、なかなか戻らない株価
7月~9月の間、いつもの通り毎週末に少額ずつ(時間的分散投資)複数のファンドに投資を続け(複数に分けて分散投資)、1ファンドだけ毎週末に定額ずつ損切り(損切りの時間的分散)を続けていたのですが、どうも、思っ […]

🌻【楽天投資】投資信託の分配金8月分と今後の期待
現在私は6ファンドに分散投資をしていますが、そのうちの1ファンドに集中して投資してしまったものだから、そのファンドの資金を他のファンドに少しずつ移しているところです。 あまりにそのファンドの基 […]

🌻中古アパート一棟購入しました⑯ DIYで床の補強をやってみた
突然ですが、皆さんは床を踏んだ時に「ミシミシッ!!」と床が沈んでしまう経験はありませんか? 古い住居によくあるのですが、床の傷みがひどい時に、人の体重がかかる事で床の一部が沈んでしまうのです。 […]

🌻中古アパート一棟購入しました⑮ 網戸レールが無い窓にラティスで網戸を製作
出来上がった網戸は上の写真の通り、ラティスに網戸の網を打ち付けたものです。 これは私のアイデアではなく、以前住んでいた団地のご近所さんに教わった網戸なんですよ。 当時住んでいた団地には網戸レー […]
SEO対策② 検索順位を上げるために大切な事