最新記事一覧
↑動画提供 / 在宅ワーク支援事務局(厚生労働省事業)
おすすめ記事一覧
クラウドソーシング コーナー
アフィリエイト コーナー
通信教育(採点)のお仕事
SOHO・ネット通販ビジネス
ポイントサイト コーナー
在宅ワーク体験記&ひとり言
姉妹サイトとして運営していた【治験とは】を、こちらのコーナーにお引越ししました。在宅ワークでも仕事でもありませんが、良かったらご覧ください。
いつもこのサイトをご利用頂き、ありがとうございます。
また、お仕事や学校の勉強、家事、育児、部活動など、毎日お疲れ様です。
最近はとてもここで書ききれないほど、お仕事の種類が増えています。
できるだけ今の時代に合った仕事をチョイスして記事にしていきますので、どうぞよろしくお願いします。
このサイトは、出来る限り初期費用の安い(基本的に0円)のお仕事をご案内しています。
クラウドソーシング、アフィリエイト、通信教育の採点などは、初期費用0円でスタートできますのでおすすめです。
手芸が得意な方は手芸の材料費がかかりますが、ご自分でネットショップを立ち上げて販売をする事も可能です。
ただ、ネットショップ、アフィリエイトは軌道に乗れば安定した収入も夢ではありませんが、軌道に乗るまではどうしても時間がかかり、それなりの努力が必要となります。
もしかしたら、無収入の長い日々が続くかも知れません。
ですが、大切なのは続ける事。
アフィリエイトは0円からスタートできても、ネットショップには材料費がかかってしまう分、運営費が0円でも材料費が最大の出費となります。
そして、「続けていれば必ず収入になる」というものではありません。
ですが、運営方法に間違いがなければ必ず安定収入になります。
一番早く軌道に乗るためには、相談できる先輩がそばにいらっしゃる事が理想なんですが、そうでない方はいい先輩を探しましょう。
また、絶対に気をつけて頂きたいのが悪徳商法です。
ネット上には「毎月500万円稼げる」という大金の見出しから、現実的にあり得る「毎月3万円以上稼げる」などという見出しのサイトがあります。
こういった見出しには、初期費用を請求したり、教材を売りつける事を目的としたサイトが多く存在します(情報サイトもありますが)。
内容の多くはアフィリエイトや投資。
アフィリエイトも投資も素晴らしい本が書店に並んでいますので、1冊あたり数百円~数千円で勉強できるものです。
どうか、気をつけて下さいね。
「ネットショップを開きたいけど初期費用がない」という方は、ぜひクラウドソーシングでお仕事をしながらはじめてみて下さい。
そして、材料費が数百円の商品からはじめる事もできますので、できるだけ費用を抑えてスタートしましょう。
安い材料費でも、いい商品はできますから。
このサイトが、皆さんの生活や夢のお役に立てれば幸いです。
どうぞごゆっくり、ご覧くださくぃ。
いつでもどこでも在宅ワーク トップページ